仙台旅行 1泊2日のスケジュール

おでかけ

こんにちは、ことはです🌿

 先日、仙台のおすすめグルメについてご紹介させていただきましたが、
本日は仙台旅行1泊2日のスケジュールをご紹介させていただきます!
(1月の三連休時の情報となっております/移動手段は歩くことが好きなため徒歩が多めです) 

1日目 


11:30 味太助 本店にて牛タン        
私の人生の中で1番美味しい牛タンでした!      

牛タン

『味太助から徒歩20分』 

12:30 村上屋餅店にて三色餅(ごま、づんだ、くるみ餡のお餅)    
づんだが絶品!!並ぶ価値ありです!       

『村上屋餅店から徒歩25分』 

14:00 瑞鳳殿 伊達政宗公の霊屋    
豪華絢爛でした。そして、杉並木の参道はとても落ち着きました      

『瑞鳳殿から歩いて少しのバス乗場『霊屋橋・瑞鳳殿入口』から『仙台駅』まで移動』その際の、時刻表となります


 18:00 石巻狐崎漁港 晴れの日 名掛丁店 
海の幸を堪能できる和食居酒屋さん。アジフライとお刺身が絶品でした!

ガリ入りのタルタルソースも美味しかったです

 20:00 仙台駅周辺散策    
ずんだ茶寮にてずんだシェイク!食後のずんだシェイク最高!

21:30 天然温泉 杜都の湯 御宿 野乃 仙台へ宿泊
『宿泊してよかったなと思った点』   
・靴を入口の靴箱に預けるため、館内靴無しで過ごすことができ
 自宅のようにくつろぐことが出来た
・お風呂にはサウナ水風呂有り(女性のお風呂には外に椅子が置いてあった)
・お部屋のテレビにてお風呂の混雑状況を確認できた   
・夜鳴きそばが美味しい   
・お風呂後にアイスあり   
・エントランスに無料の飲み物あり 

鳴きそば

2日目  
8:00 ホテル朝食
揚げたての天ぷら(牡蠣もあり)に、朝から牛タン、海鮮丼、
そしてずんだ餅と仙台名物を食べることが出来てかなり満足度が高かったです

仙台駅から松島海岸駅まで電車で約40分で移動

12:30 松島 到着    
曇天でも綺麗でしたが、晴れている日にもう一度行きたいなと思いました! 

 13:00 松島島巡り観光船
遊覧船にのり、松島湾独特の島々や風景を眺め  
楽しい時間を過ごすことが出来ました 
仁王丸コース(約50分)
通常料金+600円で2階展望デッキ(グリーン席)
今回はグリーン席にて乗車
ネット予約をしていた方がお得に乗車できました   

  
14:00   松島にて食べ歩き

・阿部蒲鉾店 (手焼き笹かま体験)   
手焼き笹かま体験、自分で焼く体験もできて楽しいかつ笹かまが美味しい! 

 ・パンセ (牡蠣カレーパン)   
焼き上がり時間が張られていたので、その時間に行き
焼きたてをいただきました イートインスペースがあり店内にて飲食も可能でした 

    
・松島 串や (焼き牡蠣) 
人生で初めて焼き牡蠣を食べたのですが、こんなに美味しいのですね!!

 ・利休 (お団子) 
いちご雪見とずんだ雪見をいただきました!

 ・赤ピーマン (ポテト) 
 列ができているお店を発見し、
 ポテトを注文している方が多かったのでポテトを購入 
 お芋をしっかり感じることができるポテトで大変おいしかったです

松島海岸駅から仙台駅まで電車で約40分で移動
 
16:00  仙台駅にてお土産    
萩の月がとても好きなので、買って帰りました!

 17:00 味の牛タン喜助にて牛タン

とても美味しいお食事に、綺麗な景色がある仙台とっても好きになりました。
ぜひ、また行きたいと思います 本日もご覧いただき、ありがとうございました。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました